こんにちは
GWはいかがお過ごしだったでしょうか
Iプランニングでは3日から7日にかけて自由ヶ丘と桜ヶ丘でOPEN HOUSEを開催していました。
ご来観いただいた皆さまありがとうございます。
OPEN HOUSEでは、お客様が来るまでの間に待ち時間があるのですが、その時間の間に本を読もうと思い、気まぐれで手に取った本がとっても面白かったんです!
『ソロモンの偽証』という本で映像化もされているそうです。
「ソロモン」というのは知恵者のシンボルとされている人だそうで、登場人物も頭の良い人がたくさんでてきて、読めば読むほど思考回路がついていけなくなってきます。
それがおもしろいところの1つでもあるのですが...
文庫本で3部作全6巻あるのですが、読むスピードが遅くまだ2巻しか読みきれていません。それでもとても引き込まれる内容で早く次が読みたいと思っているのですが、なかなかスピードは上がらず、ドキドキしながら1ページ1ページじっくり読んでいます。
『ソロモンの偽証』オススメです。